
クッキー・ケーキ・焼き菓子におすすめ!!
パティスリーでも定番の小麦粉としてよく使用されている製菓用薄力粉です。
軽くてきめ細かな商品です。
スポンジケーキやクッキー、和菓子作りに最適です。
ケーキはふんわりと仕上がり、てんぷらはサクッと仕上がります...

厳選された原料を使用した国産の特上用粉です。
粒子が細かく白度の高い上用粉です。
風味やなめらかさに優山 団子や柏餅などに最適です。
地域によっては上新粉とも呼ばれています。
小麦粉の代わりに唐揚などお料理やお菓子作りにもご利用いただけます。
和菓子...

粒子が最も細かく白度に優れ風味も豊かな最高の餅粉です。
最高級の餅菓子の原料に適している羽二重粉です。
粘り・伸び・こし いずれも評判がよく
冷めても硬くなりにくく艶も良いお餅です。
原材料 : もち米 ...

もち米を洗い乾燥させてから粉にしたものをもち粉といいます。
厳選された原料を使用した粒子が細かく白度の高い餅粉です。
最高級の餅菓子の原料として最適です。
特餅粉はもち粉よりきめが細かく上質の仕上がりです。
お団子、蒸饅頭、大福餅、花びら餅などにお使...

国産の糯米を洗米し蒸して乾燥して粗砕きにしたものです。
粒の大きさは丸粒の3分の1の大きさで 上品な菓子に仕上がります。
桜餅、おはぎなどに使用されています。
また、油で揚げると中華おこげになります。 ...

国産の糯米を洗米し蒸して乾燥して粗砕きにしたものです。
粒の大きさは丸粒の4分の1の大きさで 上品な菓子に仕上がります。
桜餅、おはぎなどに使用されています。
また、油で揚げると中華おこげになります。 ...

色沢良好にて製菓適性を有する白玉用プレミックス粉です。
原材料 : もち米粉、でん粉(遺伝子組換えでない)、
寒天、加工でん粉、
酵素(大豆を含む・遺伝子組換えでない)...

国内産 もち米100%の極上 白玉粉です!!
お団子の仕上がりがなめらかでこしのある水碾き製法で作りました。
和菓子店 洋菓子店などで良くつかわれています。
原材料 : 水稲もち米(国産)
...

国内産の上質な商品です
団子・柏餅・ういろう等の材料となります。
原材料 : うるち米(国産)
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて風通りの良い所で保管して下さい
...

北海道の大自然に育まれた良質の良い北海道産100%の馬鈴薯澱粉(片栗粉)です。
唐揚、あんかけ、あげだしなど和洋中華各種料理に
また もち取粉や和菓子の手粉にもご使用いただけます。
原材料 : 馬鈴薯(国産) ...

小麦粉のでんぷんを精製したものです。
中華天心の皮 お菓子作りにお使いください。
原材料 : 小麦粉
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け風通しの良い...

うるち米を原料とする お餅の作業用の餅取粉です。
生地の接着を防ぐために、台を打ったり手粉にしたり餅作りにはかかせません。
原材料 : うるち米(国産)
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて風通りの良...

うるち米を原料とする お餅の作業用の餅取粉です。
生地の接着を防ぐために、台を打ったり手粉にしたり餅作りにはかかせません。
原材料 : うるち米(国産)
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて風通りの良...

大豆を丹念に焙煎し粉末にしたきな粉です。
タンパク質、脂質、糖質、食物繊維、鉄、カルシウム、ビタミンB1、B2など
あらゆる栄養素がバランスよく含まれています。
大豆よりも消化吸収性がかなり良いといわれています。
...

黒須きな粉は京風きなこともいわれています。主に関西地方で使用される事が多いようです。
タンパク質や食物繊維を豊富に含み健康食品としても注目されています。
一般的なきな粉よりも色づきが濃く香ばしい風味がわら...

イオキうぐいす粉(青す) 1kg
うぐいす粉は鮮やかな色が特徴で、うぐいす餅に使用されます。
あべかわ・団子・わらび餅等にもお使いいただけます。
【取扱及び保管条件】
5℃以下の冷蔵保管。直射日...

澱粉を蒸して乾燥させた後、粉砕して煎ったものです。
上南粉、極みじん粉と呼ばれている。
極みじん粉を使った和菓子 打物、おぐら餅、池汀美人などなど
原材料 : コーンスターチ(遺伝子組換えでない)...

トルコ産のけしの実です。
香ばしい風味とプチプチとした食感です。
ケーキやパンのデコレーション 焼き菓子など生地に混ぜ込んだりとご利用ください。
けしの実と聞いてピンとこないと方が多いと思われます...

褐色の粉末と小粒塊の混合した状態で著しく粗大な塊や脂肪分離などの異常が無く、
色相の良好なものです。
パンやお菓子作りに欠かせないココアパウダーです。
ココアにはポリフェノール、テオブロミンが豊富に含まれ...